歩いてから立ち腹筋。ぷよぷよのお腹&運動不足の対策に(やさしめの負荷)
04 September 2025

歩いてから立ち腹筋。ぷよぷよのお腹&運動不足の対策に(やさしめの負荷)

MELOSの筋トレハウツー

About
運動習慣があまりない場合でも安心のメニュー。お腹痩せ&運動不足対策におすすめのエクササイズです。ウォーキング系の種目をした後で、立ち腹筋を行います。運動の習慣化を目指して、一緒に頑張っていきましょう。\タップして動画を再生/ウォーキング&立ち腹筋(8分)1.ウォーキング手足をしっかり振りながら、その場で足踏みをしていきます。ペースはゆっくりで大丈夫です。2.スキップその場で小刻みに足踏みを繰り返します。高くジャンプをしなくてOKです。一定のリズムを保つようにしましょう。3.足踏みバックラットプルダウン歩きながら、腕の曲げ伸ばしを行います。肩甲骨がしっかり動くようにしてください。4.ステップツイストウォーキングをしながら体をひねっていきます。上半身をしっかり回転させるようにしてください。5.ジョギングその場で小走りをします。程よいペースで行いましょう。膝は高く上げなくて大丈夫です。6.スタンディングニートゥエルボーまっすぐ立った状態から反対同士の肘と膝を近づけます。左右交互で行いましょう。7.スタンディングトゥータッチまっすぐ立った状態から脚を蹴り上げて反対の手でつま先をタッチします。腕は後ろからしっかり回すようにしてください。8.ジャンピングニートゥエルボー軽くジャンプをしながら反対同士の肘と膝を引きつけます。左右交互で行いましょう。実施回数30秒×8種目/4分全体を通して期待できる効果・お腹の引き締め・脂肪燃焼効果を出すためのおすすめの頻度10日に1回、もしくは週1回から始めて、慣れてきたら週2回でチャレンジしてみてください。おすすめの動画お部屋で足踏みエクササイズ「室内散歩」/ミックスリストトレーニング前に絶対やるべき!体育の準備体操3分で、ケガ防止やパフォーマンス向上に◎[監修・トレーニング指導] 鳥光健仁(とりみつ・たけのり) フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。