
About
81歳の母が語る、子どもの頃に体験した朝鮮戦争のお話。私は聞き手として耳を傾けています。
今回のエピソードでは、小学校に通い始めた頃の記憶が中心です。戦中、戦後、鉛筆一本を大切に使い切った話や、担任の先生にかわいがってもらい、ご飯をごちそうになった思い出。そして、戦争でお父さんが家にいなかったこと、お母さんが物売りをして家計を支えていたことなど。
さらに、同級生との交流や、戦後の進学の様子も語られます。豊かな家の友だちの暮らしや、貧しい暮らしながら勉強をがんばっていたのに受験に落ちた友だちのこと――幼いながらに見つめた当時の現実が、淡々とした口調の中ににじみます。
日常の小さな記憶から、戦争を生き抜いた子どもたちの姿が浮かび上がる回です。
次回はさらに小学校時代の話が続きます!母が学級委員長!?お父さんは何をしてたの!?などなどお楽しみに!!
「ゆるっと朝鮮戦争体験記【旧:81歳女の無駄話】」毎週土曜日朝8時配信!!
#ゆるっと朝鮮戦争体験記 #朝鮮戦争 #韓国 #戦争 この番組は「81歳女と41歳愚息」によって制作・配信されています。 番組の感想や質問はX公式アカウント@mudabana_ladyまでどうぞ。
OP/ED音声:VOICEVOX(ずんだもん)