#9 中東エアライン生活からわかった知識と体験(実践)のこと【私なりの inputとoutput】

#9 中東エアライン生活からわかった知識と体験(実践)のこと【私なりの inputとoutput】

Miho/みほげ
00:13:55
Link

About this episode

この時に、私が字が読まれへん大変さ、苦労を目の当りにさせられる。。。ほんで手探りで習得する適応能力の強さも知らされる。この時にはあんまりわかってへんかってんなぁ、、、。いっつも時が経って、ふっと忘れた時にそうゆうことやったんやぁって答え合わせのようにして何かが降ってくる。あの時の苦労とか、知らんなりに手探りで必死にやってたことの意味が自分の理解へと繋がってるなんて、誰も知らんがな!


説明が下手くそですんません。アカデミーの筆記試験のところ。一回の試験に再試のチャンスは一回のみ!再試落ちたら、同期から脱落。私は第一回と第二回の試験で両方再試でギリギリパス。あの時の同期のみんなのサポートに感謝やし、やっぱり私は、inputにせよ、outputにせよ、人から学ぶのが一番合ってるんやって再認識できたわ。うんうん。




クラブハウスの"Kokoro" connection 50/50 が気になる方は、こちらをどうぞ。


https://www.clubhouse.com/club/kokoro-connection-5050?utm_medium=ch_club&utm_campaign=iq87xWMAjKJpjjO36rZLjw-115941


クラブハウスのプロフィールはこちらでっせ。


https://www.clubhouse.com/@vanmihoge?utm_medium=ch_profile&utm_campaign=iq87xWMAjKJpjjO36rZLjw-115942