zeno
Home
Explore
Religious
Music
News
Podcasts
Bible
By Genre
By Location
By Language
Download App
Log in
Sign up
Toggle Sidebar
zeno
有限会社スタジオイチマルハチ
バレーボールマガジン
Professional
Japanese
バレーボールのニュースをお届けします。代表やVリーグ、大学バレー、高校バレーなど。
Website
Episodes
30
13 November 2025
【バレー】WD名古屋が東京GBにストレートで先勝 SV男子
13日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENはナイトゲームの1試合(GAME1)が行われた。TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区)ではホームの東京グレートベアーズがウルフドッグス名古屋と対戦。セットカウント0-3で敗れた。第3セットは古巣との対戦となったバルトシュ・クレクのスパイクで東京GBが2点差まで追い詰めるも、最後はクレクと同じポーランド出身のノルベルト・フベルが25点目を決めて、WD名古屋がGAME1をストレートで制した。14日は19時5分から同じ会場で東京GB対WD名古屋のGAME2が行われる。大同生命SV.LEAGUE MEN・13日の結果@TOYOTA ARENA TOKYO 東京グレートベアーズ 0 – 3 ウルフドッグス名古屋 (22-25 15-25 23-25)13日の結果を受けた最新の順位は、以下の通り。
1 min
10 November 2025
【バレー】姫路が埼玉上尾に3-1で勝利して連敗を止め、2位に浮上。NEC川崎は無傷の10連勝。A山形が初勝利 SV女子
9日、バレーボール女子・大同生命SV.LEAGUE...
2 min
10 November 2025
【バレー】7試合中6試合がホームチームの2連勝。T碧南対V三重は1勝1敗に V男子
9日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENはGAME2の7試合が行われた。東地区の北海きたえーるではホームの北海道イエロースターズが富士通カワサキレッドスピリッツと対戦し、セットカウント3-2で勝利。5勝目を挙げた。FUKAI SQUARE...
1 min
09 November 2025
【バレー】高松卓矢 vs 川口太一。豊田合成(現WD名古屋)時代の僚友がVリーグ女子で激突。JAぎふリオレーナがフルセットを制する V女子
11月8日、9日バレーボール女子・V.LEAGUE WOMENは猫田記念体育館(広島)、田川市総合体育館(福岡)、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)にてGAME1、GAME2の計6試合を行った。田川市総合体育館(福岡)ではカノアラウレアーズ福岡とJAぎふリオレーナが対戦。 2日間ともフルセットの熱戦となり、共にJAぎふリオレーナが制した。この対戦の注目はやはり双方の指揮官であろう。カノアラウレアーズ福岡に高松卓矢、JAぎふリオレーナに川口太一。2人とも豊田合成トレフェルサ(現ウルフドッグス名古屋)でプレーした名選手だ。 今回は川口太一のJAぎふに軍配が上がったが、現時点の完成度を考えるとカノアも大いに善戦したと言える。...
1 min
09 November 2025
【バレー】大阪Bとサントリーが5勝目。STINGS愛知が広島THにGAME2でリベンジし、3位に浮上 SV男子
9日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENは4試合が行われた。リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館ではホームのヴォレアス北海道が日本製鉄堺ブレイザーズと対戦し、セットカウント1-3で敗れた。2勝4敗6ポイントで並んだ両チームはセット率の差で日鉄堺BZが10位から8位に浮上、ヴォレアスは7位から9位に後退した。エフピコアリーナふくやまではホームの広島サンダーズがジェイテクトSTINGS愛知と対戦し、セットカウント1-3で敗れた。このカードは1勝1敗となり、通算4勝目を挙げたSTINGS愛知は3位に浮上した。エントリオではホームのウルフドッグス名古屋がサントリーサンバーズ大阪と対戦し、セットカウント1-3で敗れた。 三島市民体育館ではホームの東レアローズ静岡が大阪ブルテオンと対戦し、セットカウント0-3のストレートで敗れた。...
1 min
08 November 2025
【バレー】春高・埼玉県予選大会は細田学園が優勝。春日部共栄が準優勝に。埼玉上尾の試合に先立って開催。山中宏予、権田寛奈(細田学園)、入澤まい(春日部共栄)の3名がチーム在籍
11月8日、サイデン化学アリーナさいたまにてJVA全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称...
1 min
08 November 2025
【バレー】埼玉上尾がフルセットの末姫路を破り、3位に浮上。岡山がアウェーで念願の初勝利 SV女子
8日、バレーボール女子・大同生命SV.LEAGUE...
2 min
08 November 2025
【バレー】大阪Bとサントリーが4勝目。ヴォレアスが日鉄堺BZを3-0で破り、7位に浮上 SV男子
8日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENは5試合が行われた。リクルートスタッフィング...
1 min
08 November 2025
【バレー】東西全チームが初戦を終える。8日は7試合すべてホームチームが勝利 V男子
8日、バレーボール男子・V.LEAGUE MENは東西計7試合が行われた。 8日は先週まで試合のなかった千葉ドット、富士通カワサキレッドスピリッツ、アイシンティルマーレ碧南の3チームが登場し、全チームが初戦を終えた。東地区のFUKAI SQUARE GARDEN足利ではホームのレーヴィス栃木が東京ヴェルディと対戦し、セットカウント3-0のストレートで勝利。2勝目を挙げた。 北海きたえーるではホームの北海道イエロースターズが富士通カワサキレッドスピリッツと対戦し、セットカウント3-1で勝利。4勝目を挙げた。...
1 min
07 November 2025
【バレー】東京GBがVC長野に2セットダウンから3-2で逆転勝ちして2勝目 SV男子
7日、バレーボール男子・大同生命SV.LEAGUE MENは1試合が行われた。 国立代々木競技場第二体育館ではホームの東京グレートベアーズがVC長野トライデンツと対戦し、セットカウント3-2で勝利した。東京GBは第1・第2セットをVC長野に連取されたが、後がなくなった第3セットを25-17で取り返すと、続く第4セットは30点を超える大激闘に。東京GBはこれを34-32で奪取し、フルセットに持ち込む。ホームの応援を味方に勢いに乗った東京GBは最終セットを15-10で取り切り、フルセットの激闘を制した。 8日は同じ会場で東京GB対VC長野のGAME2が行われるほか、北海道、静岡、愛知、広島でGAME1の4試合が行われる。大同生命SV.LEAGUE MEN・7日の結果@国立代々木競技場第二体育館 東京グレートベアーズ 3 – 2 VC長野トライデンツ (24-26 19-25 25-17...
1 min